年金だけでは生活費が足らないと騒がれています。

本当に国民の事を考えているのですか?

会社員で40年働いていた人は厚生年金15万円~25万円ぐらいの人が多く、私の様に個人事業主はもっと低い国民年金で5万円台の人がほとんどです。とても生活できるレベルでは有りません。

厚生労働省の発表で、

国民年金、単身者 55615円

国民年金、夫婦 111.230円

生年金、男性 166.668円

厚生年金、女性 103.026円

厚生年金、夫+国民年金、妻 222.283円

厚生年金夫婦共働き 269.694円

貴方はどの年金を貰っているかは、現役時代の生活で決まって来ます。

政府はなぜ、2000万円足らないと言ったのでしょうか!野党がこのことで色々追求していますが、追求している野党の皆様も本当の事は分かっていません。

何故なら、自分達は高級な賃金をもらいながら、運転手付きの高級車に乗り、新幹線など、グリーン車をタダで乗れる人には本当の国民の苦しさなど、理解できません

殺人的な満員電車、座れる椅子を争っている姿、満足に足の踏み場もない様な通勤ラッシュを1時間も過ごすと、歳よりも大変ですし、女性も本当に厳しい状況です。本当に疲れます。

税金が益々高くなっていますし消費税も10月から上がります。それなのに、一時は国会議員を減らす、と騒いでいたのに自民党だけでなく、野党も賛成して、参議院議員を増やすことに反対せずに6名も増えました。

そして、わずかな働く期間で多くの年金が貰えるシステムになっています。この様な人達に、生活防衛の為、スーパーマーケットに100円の卵を買うために行列する人の気持ちが分かるはずが有りません。

家賃も高い高級マンションの様な所に庶民は狭いアパートより安い家賃で住むことが出来るのです。

2DKの狭いアパートで駅からも15分以上かかり、それでも7万円以上かかり、親子5人が暮らしている姿を思い浮かばないでしょ!

やっと、一戸建やマンションを30年以上のローンで買って支払いにギリギリの生活をしてきました。この様な生活を40年以上して来て、今回のような2000万円足らない発言は年金をもらわなくても生活できる大臣が発表しました。

これはすなわち、これからもっと生活レベルを下げて生活をする様にと!形を変えた発表に感じました。

もっと言えば、このまま行けば年金は破綻するので、年金支給額を減らす、減らしたい本音とも、取れます。

つい先ごろ年金支給年代70歳くらいにする、もっと上げると言った事なども話し合いをしていると、テレビでもニュースに流れていました。

本当に日本は大丈夫なのか!一部の経済評論家は大丈夫ですと言っています。しかしその様な話を聞いても納得する人は少ないでしょ!

そして誰の目で見ても国の借金が1000兆円をはるかに超えて行き、益々増えていくのが現状です。

この様な状況で日本の未来はダイジョブなのかと疑問を持っている人が増えています。私の知り合いの若者もこの様な日本に危機感を持って、沢山稼いでいる若者が何人か知っています。

一人はディラーの仕事をしていて、何年か前に親子でシンガポール行って生活しています。その親は日本で住んでいますが、高級マンションを買ってもらって楽隠居しています。

もう一人はアメリカのラスベガスで住んでいて、スポーツ関係の仕事をしています。外人の奥さんをもらって頑張っています。

この様に段々安心して生活を出来るかは、一人一人のチョイスにかかってきています。ですから生活防衛の為に働ける内は働く人が増えています。

私の周りにも70代で頑張っている人が多くいます。しかしさすがに80代で仕事をしている人はほとんど自営業者です。

自営業者は定年は有りません。体が動くうちは働くと言っています。やがては私も70代になりますが働く意欲は衰えていません。

年金がほとんど無いので働かざる得ませんが、それも自分でチョイスした道なのでしか有りません。

懸命に生きてきた皆様は、私よりもっといい生活をしていらしゃると思いますが、出来るなら自分の居場所づくりをしてみませんか?

生活レベルを上げてるために、パート、アルバイトもいいにですが、自分の居場所づくりをすればもっと楽しくなります。

自分の居場所づくりですので、あまり多くのリスクは負わないで出来事をします。ほんの少しの投資で、上手くいけばより快適な環境に行く事が出来ます。

ですが、美味しい話、投資は危険ですので辞めた方がいいでしょう。シニアの起業は自分に投資する事をしてください。

私も若い時から起業して、幾つも事業をしていましたのでドンドン進めて、お金も随分と使いました。失敗も多くしましたが、成功した時の喜びは天にも昇気持ちになります。

しかしシニアの場合、年金で生活できる人は自己資金で出来る範囲でスタートすれば、仮に上手く行かなかった場合でも大丈夫です。人間は結構無駄使いしていますので、後悔ない様にして下さい。

私も今、自分の居場所づくりをしています。狭い14帖ですが自分ではできない部分は業者に任しましたが、なるべく自分で出来る事は時間がかかりますが楽しめるように、少しづつ進めています。

楽しいですよ!この場所で何をしてどの様な人と出会えるかイメージしながら、しています。ある程度什器がそろうと、自分のすきなものをディスプレイしていきます。

そしてこの場所から情報発信する場所にもなるように考えています。皆様の中で起業を考えている人の相談場所にもなりますので、気軽に出かけてください。

起業、シニアの起業はスタートアップアップのマッキーに気軽にお問い合わせください。又フランチャイズビジネスを考えている人も相談にのります。

masakitsuchie9990@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です