起業して直ぐに成果を出せるためにはどの様にすればいいのでしょうか。

先ずは自分の持っているスキルや経験、出来る事の棚卸から始めてください

やはり、今から参入しょうと思っている事業、物に市場が有るかをよく知らなければなりません。それに時代の流れも見極めることも大切な事です。

成功している人は皆努力家で鬼の様に働いている人です。

努力は必要です。成功している人は間違いなく、鬼の様に働き、努力を続けています。しかし同じ努力もマーケットの大きい方が大きな成果を出せますが、その世界は競争も激しいです。

逆に小さな市場は競争相手が少なくなり割と早く上位に立てることが出来ますが、大きな流れに乗っている人には勝てません。

やはり、適切に市場を読み、其の市場に向かって適切価格で、人の求めている物をキッチリと把握し提供するなら、早い段階で資金が入って来ます。

自分が仕掛けた物が市場に受けいられる事のよろこびは、本当に嬉しく思います。そしてその対価として多くの収入が入って来ます。

これが起業して、独立し鬼の様に働き、苦労も多かったが苦労が報われる時なのです。これは社員の頃、販売目標を達成した時よりも、何倍も嬉しく思います。

今の時代、小さな資金でも色んな事業立ち上げる事が出来ます。資金調達も色々出来る時代となっています。

昔なら金融機関とほんの少し知り合いに、資本金を出してもらう事しか有りませんでしたが、いまはクラウドファンディングやエンジェル投資家、投資専門会社など、小さくても面白い企画があれば資金調達がしやすい環境になりつつ有ります。

行動力のある人が成功している人です。

ですから、なるべく早く成功の道にいくならば、貴方の思い、情熱を具体的に行動してください。そして失敗しても諦めないなら、必ず勝利の女神は貴方に微笑んでくれます。

ただ、人はそれぞれ生き方、価値観、全員一人一人皆違うので、どの世界がいいかは一概に言えません。成功している人になるためには時間もお金も必要です。

成功している人は時間もお金も自由に出来る人です。

ですから、成功している人とは、幸せな人生を送ることが出来ている人と言っても過言ではありません。

勿論、お金は有った方が豊かに生きることが出来ます。私も初めての給料20歳で18000円で年収30万円くらいからスタートしました。随分昔なので貨幣価値が全然違うので今とは当てはまりませんが、毎日の生活がギリギリでキビシイかった事を今もハッキリと覚えています。

そして、マックスの時は1億の年収がありました。30年前の話です。この時期は自分の会社「主に宝石と毛皮の仕事」と、原宿に本社がある小さなコート製造販売会社に営業力を提供して、事業部を作りました。完全な売上歩合制で小売り店の卸売り専門の専門店事業部でした。卸売りの20パーセントを手数料としてもらいました。

そして、2年目で4億円の売り上げを達成しました。これに自分の会社の利益を合わせると1億の利益がありました。毎日毎日大手の小売りチエーン店のバイヤーにアポイントを取り、品物を見せに全国を走り回りました。そのおかげで大手のチエーン店にもいくつか開拓出来て、売り上げがドンドン上がっていきました。

一時は製造が間に合わないくらい、売れましたので製造している担当者から、少しペースを落としてくれと言われました。

この時代、バブル景気で日本全体が高級品がドンドン売れていましたので、市場も大きく10万円から~100万円するコートも今の安いコートと同じように売れました。

もし、今同じよう事をしても高いコートなど見向きもされません。時代の流れや市場の移り変わりは年々早くなっています。

多くの収入が入ると、世間が変わって来ます。銀行なども家まで小切手や手形の集金に来たり、銀行に行くと支店長自らカウンターから奥の部屋に案内して、今日は何のためにと要件聞き、現金を少しおろしに来ましたと言ったら、担当者が来て、お茶を飲みながらほとんどの手続きをしてくれました。

自動車会社の担当者もよく来たり、一流と言われたレスランや一貫何千円のお寿司屋さんにも行っておなじみになって特別な料理を出してくれました。

少しはいい気持ちになりましたが、なぜか、ちょと違うかな~と感じた事もありました。そこで、やはり仕事をもう少し自分のしたい事にシフトしょうとしていきました。

矢張り、資金が多く有りますと、自分の夢の実現に近くなることは事実ですので、夢の実現には資金がかかります。

ですから、最初はスキルを高める事に特化して頑張ります。次に自分のスキルを高く買ってくれる会社とコラボします。

そして、できる限り早く自己資金を貯めるのです。その資金で出来る事を探して、実行していきます。そして上記に書いた事につながります。

成功している人は多くいますので、貴方もその仲間入りしてください。その為には思いを強く、そして行動してください。

起業の相談してください。シニアの起業はスタートアップのマッキーに気軽にお問い合わせください。

masakitsuchie9990@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です