起業して全力投球している時に、気分転換するために小旅行もいいものです。

2泊3日お隣の韓国に行って来ました。羽田空港から飛行機に乗りソウルの金浦空港に向かう途中、隣に座った青年と色んな話が出来ました。

アメリカで住んでいて、今は日本で勉強している青年でした。話しているうちにアメリカではスタンフォード大学の医学部を卒業して、ドクターになれるがドクターになってしまうと何もできなくなるので、今は日本の大学で勉強しながら、世界にもよく出かけると、今回は韓国の友達と会いに行くと言っていました。

そして青年のドクターとしての使命は脳の脳幹の腫瘍の克服の研究しょと思っていて勉強しているとのことです。

今は日本で勉強しているが将来的にはアメリカで又勉強するつもりと言っています。何故なら予算が日本と全然違うからで、日本はたった1億円ですが、アメリカでは50億円の研究費が出ているそうです。

この脳幹の腫瘍で発見した時は末期の時しか見つからないので、見つかった時は半年の命でほとんど子供がかかるそうです。

今の医学ではどうしても克服できなく、ドクターとして辛い病気なので克服したいと眼を輝かして話していました。

旅行は知らない世界や人脈作りにも有効です。

日経新聞などが時々勉強のために視察旅行が有ります、だいぶ高いですがそれだけの内容が有ります。

毛皮販売をしていました。

私も業界団体の旅行に何回か参加しました。少し高くてもそれなりの価値があります。個人ではいけない場所やブランドのファッションショー、パーティーに参加して、日ごろ接することが出来ない人や場所に行けます。

その業界で仲良くなった人が後で私の最初の事業の成功するきっかけになった人です。そ人は30代後半で毛皮のリフォーム事業立ち上げ、トヨタ通商株式会社とコラボして成功していました。

毛皮業界視察旅行は華やかな世界にとっぷりつかります。先ずはラスベガスの毛皮の展示会、次にニューヨークの毛皮業界のファッションショー、パーティー、その知り合った女性もショッピングピンク色スーツに同じ色のハット被りかなり目立つ存在の人でした。

英語もバリバリの才女でした。この様な人に出逢える事が出来たのも業界の視察旅行でした。

旅行で新たな人脈作りが出来やすいですね

偶然ですが、旅行で私はよくこの様な人の出逢いがあります。起業したり、会社の経営には人との出会いが大切ですし、もっと大切なものは人脈作りです。

良い人脈作りは矢張り成功している人と接する機会を作る事が大切です。成功している人達は皆忙しくてなかなか会える機会が少ないですが、旅行の時は何度か食事したり、話せる機会が出来やすいのでおすすめです。

人は不思議なもので、東京ではすれ違う人でも、違う場所、まして海外になるともっと話しやすくなります。

よく私が香港の毛皮の製造会社の社長と仕事をしていましたが、その人は中国人でしたが、日本の奥様をもらっていましたので日本語もペラペラで、よく食事も誘ってくれますが、その時いろんな人と出会えます。

その社長との関係は知りませんが、日本ではなかなか会えないような人と美味しい夕食で知り合うと、日本に帰ったら遊びに来てくださいと、よくお誘いがありました。

例えば、日本食の大御所でその人は何百人の弟子が一流の、旅館、割烹料理を出している人の親方で凄いひとでしたが、美味しい中国料理食べながら話すと本当に仲良くなれました。

この様に旅行により、経験を多くしているので、長い視察旅行から、仕入れ旅行、又気分を変える短い期間の旅行は、会社の社長は大切にして機会を作って下さい。

起業、会社経営のお手伝いをします。シニアスタートアップのマッキーに気軽にお問い合わせください。

masakitsuchie9990@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です