
長いシニア生活が迫って来ます。準備はしていますか?
50歳代で準備し、もう60歳代になった人、もし貴方がサラリーマンなら定年退職して、これから30年以上生活することになります。
これからどのような人生が待っているのか、どの様に生きて行くのか、自分で決めなくてはいけません。
ある記事を読みました。人生相談のコーナーでした。現在66歳少し前定年退職した男性の話しです。風呂場で涙を流して暮らしている人です。
この人は高学歴で一流企業に就職し、40年以上真面目に勤めあげた人生の待っていた老後の生活です。
蓄えもあり年金で生活に困らないだけの収入が有り、家も自分の家で生活には、なんのふじゅうしていないが、目的を完全に失い、居場所も無い様な相談でした。
この人は4人兄弟姉妹で2人弟、1人の妹さんがいるのです。定年退職したのでこれから、色々な付き合いを兄弟姉妹に持ちかけたら、忙しいと返事で誰も付き合わないのです。
仕方がなく妹さんに話を聞いたら、いつもお兄さんは上からの目線で接してくるので、嫌になっているとのこと、そして奥さんに旅行に行こうと話したら、貴方といくよりお友達と行った方が楽しと言われ愕然となりました。自分には友人も誰もいなかったのです。
どうですか?老後の生活、今までの生活の総決算を迎えます。間違いなく体は衰えてきます。
しかしこれから短い人でも20年、長生きする人は100歳まで行きます。ですから老後の生活の方がある部分、時間を自由に出来、生き方一つで充実した人生を送ることが出来ます。
今まで出来なかった海外旅行に、国内旅行もよく行く夫婦もいますが、お金が減ってきて少しペースダウンします。いつまでも消費だけでは喜びも半減します。
私の知人や周りのシニアの人のほとんどが、仕事をしています。勿論ボランティア活動で頑張っている人も何人かいますが、個人事業主や会社の経営者も多くいます。
私の様に個人事業主や会社経営者には基本、定年が有りません。多くの人は自分が働けるうちは働くのが基本的な考え方です。
年金で生活できるので、これ以上仕事をしたくない人もいますが、時間をもてあそんでる事も事実です。図書館、スポーツクラブ、昼カラオケ、老人クラブみたいになっています。
矢張り社会との接点を持ちたい人も多くいます。どの様に生きるかは人それぞれですので自分自身で決めます。
起業する人。シニア起業はなるべくリスク減らすことが重要です。
シニアの起業のキーワードは楽しい事と、夫婦で頑張る人です。
今まで生活があるのでひたすら会社で仕事していて頑張っていた人が、定年後自分の家で蕎麦屋を開店した人がいます。毎日でなく土日の週二日開店して夫婦で出来る範囲で、楽しみながらやっています。
また、知人ですが、退職後自分の家を少し改築して、木工の仕事をする様になりました。前からしてみたかったとのコメントで、私の好きなクリスマスのグッズを手ずくりをしていて時々意見を聞いてきます。
アドベントカレンダーボックス、クリスマスツリー、風景など少し高いですが、中国製品と少し違う、味わいのある物が多いですね。
一人で楽しみながらしているので、それ程多く作れませんので、売り上げも大したこと無いと言っています。しかし作っている時は楽しいですね!とのコメントです。
山中湖にクリスマスのミュージアムを作り経営していた時の話しです。近くに素敵な夫婦が経営しているペンションがありました。その夫婦はご主人が大手の会社を早めの退職してペンションをオープンしました。
このご主人は器用な方で、庭の手入れは機具を買って全部自分で全てしています。又道路も舗装工事していないので、大雨が降ると道路が掘れてしまい、車が通れないのでブルトーザを買って整地しました。私もこのご主人をみらなって、ブルトーザを買い一緒に道路の整地をしました。
本当にペンション生活を楽しんでいました。奥様も料理が大好きで、時々手ずくりのお菓子をいただきました。早期退職しても、年金がしっかり有ったので、あまりガツガツお客様を沢山入れてなかったようです。
今度はしっかり稼いでるシニアの話です。この人は私の様に会社を経営していたので、初めて起業ではなかったですが、前職を辞めてから、新しく起業して不動産会社を作りました。
彼は宅建の免許は無いので、一人の宅建主任者を雇って起業しました。彼の目を付けたのが中国人です。
彼が不動産会社を立ち上げたのが10数年前で、60歳少し過ぎた時でちょうど中国人が海外旅行に自由に出来ることになります。
彼はこれからは中国人相手だと言って、スタッフもほとんど中国人を雇入れたのです。ですから、日本人から物件を安く手に入れて、中国人に日本の物件情報出し、転売していました。
彼の物件はほとんどリゾート地でしたので、安く手に入れる事が出来ます。東京ではワンルームマンションも高く、神奈川県では数百万の物件はワンルームマンションしか有りませんが、リゾート地には2LDKでも数百万で買えます。これらを中国人に2倍以上の値段で喜んで買いますので、ドンドン物件を買い増やしました。
それで昨年、2年前買って少し手直しをして5000万円の物件を3倍の1億5000万円で売れたと聞きました。
賃金の安い中国人のスタッフを使い、中国人相手で稼いでる人のシニア話しです。
人にはそれぞれ生き方、考え方、そして今いる環境にもよりますが、矢張り自分の舞台を作った人が、生き生きと生きていますので、貴方も挑戦してみませんか!
シニアの起業のお手伝いをします。シニアスタートアップのマッキーに気軽にお問い合わせください。