
最初から起業して上手くいくなどは、ほとんどないと思って会社作りをしてください。
アメリカのサクラメントでエンジェル投資家は何人かの有名人がいます。ある時若い学生たちにエンジェル投資家が講演する機会がありました。
その時のエンジェル投資家に一人の学生が質問をしました。その学生の質問は投資して、失敗はありませんか?
それで、そのエンジェル投資家の答えは「10」投資して、「9」は失敗しますが、「1」は成功します。そしてその「1」の成功は他の「9」の失敗した事を忘れさせてくれるほど、大きなリターンがあると言いました。
そして、そのエンジェル投資家が最後に言った事は、皆さんはこれから社会に出て働き、起業する人もこの中でいるでしょう。それでこれだけは覚えておいてください。それは起業して失敗もするでしょう。
しかし1度や2度失敗しても諦めないでください。何度失敗しても、成功するまで諦めない無い人になってください。成功した人はみんな失敗していますが、最後まで諦めない人が成功した人になっています。私はそれを知っているから投資する人は企画、案件も大切ですが、最後の決め手は粘り強く、諦めない人に投資をして、私もその恩恵を受けています。
このエンジェル投資家はグーグル、フェイスブックなど初期のネットの世界で大きくなった企業に投資して莫大な資産を築いた人です。
ある部分、起業する事は宝さがしに似ています。金脈や宝石の鉱脈に当たるように、色んな調査やデーター、を見て最後は堀進めていきますが、ほとんどは無駄な採掘をします。ここで、ほとんどの人は鉱脈に当たらず諦めますが、ほんの一部の人が努力と運も必要ですが、諦めないで堀進めた結果、鉱脈を堀当てるのです。
起業して会社を経営する経営者は同じ様な経験をします。その中で流れ読んで大金脈に当たる人が大きな企業に育てることが出来ます。
しかしながら、小さな会社でも、自分が好きな事をしている経営者は幸せな人生を送る人も多いですね。
大きくなった会社でも、小さな会社でも経営者の苦労は同じですが、自分の生活スタイルの舞台作りが大切です。
私も何度も会社を作って、一番多く従業員が要る時は売上高が2億円の30名位でした。サラリーマンの時の社内起業して会社を作った時は400名位の会社になりましたが、あまり楽しい事はありませんでした。
その時は自分の上に投資した親会社がありましたので、年商50億売り上げ、大きくなることが出来ましたが給料もあまり多くなく、全て自分で決済出来ない部分が有ったので、6年でやめました。
矢張り会社を経営する醍醐味は、小さな会社でも自分の器に応じた舞台は快適な生活スタイルが出来ます。
私も8つの会社を起業して、10以上の事業を立上げ、仕事を数えたらもっと多くしました。
大相撲の成績を言えば2勝10敗3引き分けくらいです。厳密に言えば負けた仕事、事業はもっと多いですね。
しかしながら、その2勝で自分の舞台を作る事が出来て、自分の年収も5000万円から1億円くらいまでなり、サラリーマンの時の10~20倍あり世界中周りながら、楽しい人生経験をしました。
今も68歳で新たな事業をする事に挑戦しています。私よりも若い貴方は自分の生活スタイルを変える事が出来ます。起業して会社を作って、自分の人生を楽しくなる、自分の舞台作りをしてください。
シニアの起業の場合は小さく始める事をお勧めします。それは自己資金で始めるくらいが失敗しても、ダメージが少ないからです。
老後の資金で起業するのですから、自分のスキルを活かす事や、やってみたい事など充分に勉強して、研究してくださいね。後、矢張り体力の事も考えて無理しては長続き出来ません。せっかく作った自分の舞台ですので、じぶんが活躍するイメージを描いて起業してください。
起業のお手伝いをします。スタートアップストーリーのマッキーに気軽にご連絡ください。