起業を成功する考え方はただ一つ!お客様を喜ばす事をする。

営業マンがどんなたくみな言葉よりも、相手のお客様の思い、願いを知っている人には勝てません。

成功している企業を見たら分かります。たとえ小さなレストランやラーメン店、食べた人が満足そうにその店から出て来る姿を見れば分かります。

最後に出る時レジで支払ったお金と自分の満足度で次に又来るリピーターになるか、もうこの店には2度と来ないか決まります。

私が良く行く、港区の赤坂、高輪方面に行くと分かりますが、高級車のオンパレードです。ちょと奥に見ていると運転手が白いリムジンのベンツに乗りオーナーを待っています。かたやメイン道路に少しエンジン音が違う金赤のフエラーリが走っていきます。

人は喜ぶと多額のお金を使います。

駐車場にはベンツやBMWの車がほとんどで、1000万円以上の車はこの辺りでは普通です。日本車でもレクサスブランドで500万円から1000万円クラスが並んでいます。

乗って移動する行為は日本車で200万円ぐらい出せば充分な車ですが、なぜこの様に高くても人達は高額なお金を支払うのでしょか?

矢張り高級車には他の車には味わう事が出来ない、乗り心地や満足度があるからでしょ。私も稼いだ時ベンツを買って乗りました。矢張り日本車に無い乗り心地がありました。人は喜んだり満足するとその代価は支払います。

人はその人の価値観、思いなどで生き方は変わりますが。どの様な人も満足の事をしたり喜ぶ事をしたらその代価を支払います。

ですから起業する時この一点さえ間違えなくしたら成功します。決して自分の目線でなく、お客様目線で全ての事柄を進めてください。すると物の見方も随分と変わってきます。

お客様目線ですが、決して自分をなくすことではありません。貴方の個性は大切な資源です。

同じ商品でも、価格がそれぞれバラバラで売るのと、100円ショプの様に価格を統一するとオリジナルになります。

貴方のこれから提供するものは、市場調査や流行っている店、物、何でも成功している物を真似る事成功する早道ですね。ただ真似るだけでなく少しあなたの考えを一部加えるとオリジナル商品となります。

昔から中国の戦略家の孫氏の戦いの考えかたに、己を知り、相手を知るならば百戦百勝すると言われました。これは現在でも通じます。

お客様の欲しいもの、使いたいもの、食べたい物、知ればそれをかなう事が出来るものを作れば間違いなく売れます。

市場調査、マーケッティングをするのもこのことが全てだからです。大手であればあるほどマーケッティングにお金かけています。

又、多くの起業家は自分が不便だった物を便利して会社を大きくなった会社があります。ちょとしたアイデアで特許を出して儲けた主婦も多くいます。

お客様目線は反対から見ても、自分もお客様の一部ですので、自分が欲しい物は他の人も欲しいのです。自分が喜ぶ物は他の人も喜ぶます。この様に考えれば色んなアイデアやすることが見えてきます。

私の子供の頃、日曜日のゴールデンタイムにウオルトディズニーが番組の最初出てきて、ディズーニランドの説明をしていました。

まだ、モノクロのテレビで出来たばかりのディズニーランドを紹介しました。その頃はその様な場所が本当にあるのかと、遠くて夢の物語でしたが、その頃この番組を見てワクワクしたことをおぼえています。

少年の頃の喜びは現在日本にもディズニーランド出来て、世界的にもみんなが知っている喜びを与えてる場所になりました。

今は任天堂など子供にゲームを与えてる企業がドンドン増えて、大きくなっています。昨年アメリカのラスベガスに住んでいる娘の家にクリスマスの時行きました。

娘達はクリスマスプレゼントに矢張りゲームのマシンとゲームソフトをプレゼントしました。その時孫たちは喜んで泣きそうになるくらい欲しかったもので凄いと思いました。

そのゲーム機は結構、高いものでしたが子供の喜ぶ姿で娘夫婦も満足していました。

起業の成功は人を喜ばせる事です。

起業のお手伝いします。スタートアップストーリーのマッキーに気軽にご連絡ください。

masakitsuchie9990@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です